2014年11月14日金曜日

Amashowの名前が変更になっていた



◆さらばAmashow。ようこそモノレート
一部の生業の人の間ではとてとて有名なAmashowが、
サイト名を変更していました。




このモノレートですが、どういうサイトかというと、簡単にいえば
『Amazonに出品されている商品の価格や在庫の推移を検索できるサイト』です。

例えば・・・
ぱきポプ全部入り!PARQUETS pop'n music best
ぱきポプ全部入り!PARQUETS pop'n music bestパーキッツ

 2006
売り上げランキング : 229199


Amazonで詳しく見る by G-Tools
長らくポップンミュージックの看板をつとめたパーキッツのベストアルバムですが、
定価を考えるとかなりのプレミアがついています。

しかし、これをモノレートで見ると、ここ最近はあまり取引はされていない上に、
出品数が徐々に増えていっています。
これは・・・今後値が下がる?上がる?などを予想してお買い物が出来るわけですね。


それと、モノレートに名称変更してからは、『他のWebショップの価格も調べられるようになった』ようです。

色々捗りますね。



それにしても、このモノレートを経由してAmazonのページに飛ぶと、
しっかりとアフィリエイトタグが付与されているので、
このサイトの運営者はかなり儲かっているんだろうなぁ。

サイト自体はAmazonのAPIとデータベースが置けるサーバがあれば構築できそうな気がします。
誰か、モノレートを超えるサイトを作ってみてはいかがですかね。




2014年11月3日月曜日

備忘録:レンタルサーバー・ロリポップでpukiwikiを立ち上げた際のメモ

◆やばいよーやばいよー
見境なく多方面に手を広げすぎたので、収拾がつかなくなってきました。
やばいやばい。でもたのしい。

某氏よりアプリの招待とか頂いているのですが、さわれるのはもうちょっと後かもしれません。
ごめんちゃい。


◆ロリポップでpukiwiki
そんな状況で何をしていたかというと、まぁ、レンタルサーバーを借りて色々やってました。
その際のメモを少々。
進展があったら都度追記します。

▼レンタルサーバはロリポップを選択
 昔と違って今はレンタルサーバは色々種類がありますが、
 正直なところ違いがよくわからなかったので老舗のロリポップを選択。
 プランはどれを選んでもwikiサーバは構築が可能です。
 私はwiki以外の用途にも使用したかったのでチカッパプランを選択。

アフィ臭くて恐縮ですが(実際アフィなんですけど)
ネット上の有料サービスを利用する際は、アフィリエイトサービスのセルフバックを利用すると色々とお得です。
セルフバックとは、簡単に言うと、『商品購入時に、ネット広告を自分で踏んで報酬を貰おう』というものです。
(厳密に言うと違いますが、得られる結果はそんな感じです)
普通に申し込んでも得られない恩恵を受けることができるので、
ネット商品を購入する前に確認する癖をつけておくと、小銭が拾えるかもしれません。



▼pukiwikiを公式よりDL
 ロリポップはpukiwikiの自動インストールサービスは行っていないので、
 自前で導入する必要があります。
 2014年11月時点で最新はVer1.5.0の模様

 pukiwiki公式
 http://pukiwiki.sourceforge.jp/

▼windows側で解凍してFFFTPで転送
 ロリポップの初期設定を済ませたら、FFFTPにて解凍したpukiwikiをバイナリ形式でアップロード。
 後々のことを考えて、ホームに『HOGE』ディレクトリを作成して、その中にアップロードしました。
 その後、pukiwiki一部ファイル/ディレクトリの権限を変更する必要があります。
 権限設定はこのあたりを参照。

▼pukiwiki.ini.phpの編集
 とにもかくにもpukiwiki.ini.phpの設定変更が必要。
 参考情報はこのあたり

▼自分以外が編集できないようにする
 wikiの思想をガン無視だけれど、情報発信の形式としてwiki形式を選んだだけで、
 他の人に更新をして欲しくないので、自分だけ編集出来るようにしたい。
 しかし、ロリポップはBasic認証に対応していないので、標準の認証機能が使えない模様。
 色々調べていたら、プラグインで実現が可能とのことなので、その方法で回避。

 ロリポップでのPukiWiki認証設定方法(業務日誌♯35)
 
▼ドメインはお名前ドットコムから取得
 安かったドメインで妥協。勉強用なので・・・。
 ドメイン設定はロリポップ、お名前ドットコム双方に必要。
 ロリポップ側の公開フォルダパスに見慣れないパス名が記載されているが、
 何も考えずに『HOGE』ディレクトリを指定しておけばOK。
 


2014年11月1日土曜日

減量始めました(半年ぶり2回目)

◆ダイエット始めます
まだまだ波がありますが、少しずつ仕事が落ち着いてきたので、
半年ぶりにダイエットを再開しようかなぁと準備しています。

前回のダイエット時には10ヶ月で14kgの減量に成功して、
デブからちょいデブにクラスチェンジしたのですが、
この半年の間に徐々に上昇傾向の模様です。

それでもなんとか、学生時代時のガリガリ・・・とは言わなくても、
平均値までは戻したいなぁということで、ダイエットを再開します。


◆方針は、『ゆるく、無理せず食事制限』
今回のダイエットも、前回と同じく、食事制限で行こうと思います。
身体を動かしてやせるのがいいのは知っていますが、
なかなか時間が取れないので、アウトよりもインを制限しようかなと。

とりあえず考えているのは↓

  1. 平日の摂取カロリーは1200kcalに抑える
  2. 炭水化物は極力摂取しない(出来れば糖質も)
  3. 出来る限り晩は食べない(努力目標)
  4. 休日は普通に食べる(重要)

前回は1000kcalにおさめるために、ひたすら春雨を食べて過ごしましたが、
どうしてもお腹が空いてしまうので、春雨の代わりに雑炊にしようかなぁと考えています。
まぁ試行錯誤しながらやってみます。

効果が出てきたらまた報告します。
続報が無かったら、効果はなかったんだな、と思っておいてください。

雑炊色々お試し中。もう少し量を減らさないと数値的に厳しそう。

2014年10月28日火曜日

リモートデスクトップが利用できない場合は、WindowsUpdateをチェックすべき

今月中旬頃、自宅のサブマシンに、Microsoftリモートデスクトップで突然アクセスできなくなりました。

ネットの情報を調べても特に情報は無し。
どうしたものかと試行錯誤していたら、暫定の解決策を見つけたのでメモ。


対処方法は簡単。
リモートアクセス側の『Microsoft Windows (KB2984972)のセキュリティ更新プログラム』
をアンインストールするだけ。


勿論、セキュリティパッチをアンインストールすることになるので、
自己責任でお願い致します。

また、自動でWindowsUpdateを更新する設定にしていたら、
アンインストールしたパッチを自動適用してしまうので、更新方法も見直す必要があります。

とりあえず、私はこれで暫く様子を見ようかと。

2014年10月24日金曜日

Bitcasaがギブアップ!容量無制限バックアップはやはり無理があるのだろうか。


◆容量無制限サービスに暗雲、Bitcasaがギブアップ
以前にチラッと話題に出した、容量無制限オンラインストレージサービスである、
Bitcasaが、容量無制限サービスを終了する模様です。

Bitcasa、うたい文句の「容量無制限」終了 「需要が少なかった」(ITmedia)

上記記事の情報によると、『容量無制限プランは需要が少なかった』とのこと。
実際に1TB以上の容量を必要としていたBitcasaユーザは全体の0.5%だったらしいので、
言っていることは嘘では無いのでしょうが、
だからと言って、無制限プランを中止する理由にはならないと思うんですけれどねえ。


とりあえず、現行無制限ユーザは、月額1200円の1TBプランか、
月額11900円の10TBプランに移行する必要があるそうです。


◆今回の問題で移行を検討しているユーザが沢山いる模様。候補は・・・
と、いうことで、今回の騒動を、Twitterで眺めていたら、
サービス移行を検討しているユーザがいくらかいる模様。

移行先としてよく候補として挙がっているのは、Pogoplugの模様。
もともと比較対象として扱われていたので、妥当、と言えば妥当ですが、
Bitcasaと比べてPogoplugは絶望的に遅いので、
個人的には容量制限ありでも他のところにしたほうがいいんじゃないかなぁと思いますけれど。
(ユーザ流入でただできついトラフィックが悪化するのは勘弁です)

なんにせよ、無料プランで試用してからのご利用をおすすめします。


そういえば、最近Pogoplugのwebdav機能が使えなくなってる気がするんですが、
私の気のせいなんですかね・・・

2014年10月13日月曜日

【駄文】ごくりさんYouTuberになる(YouTuberになるとは言っていない)

YouTuber(ユーチューバー)、YouTube personality(ユーチューブ・パーソナリティ)、
YouTube Star(ユーチューブ・スター)、YouTube Celebrity(ユーチューブ・セレブリティー)
YouTubeクリエイターは、主に動画共有サイトYouTube上で
独自に制作した動画を継続して公開している人物や集団を指す名称。
 狭義では「YouTubeの動画再生によって得られる広告収入を主な収入源として生活する」人物を指す。
なお「YouTuber」「YouTubeクリエイター」という呼び名が使われるのは日本語圏でのみで、
英語圏では「YouTube personality」「YouTube Star」「YouTube Celebrity」などの表記が使われることが多い。

YouTuber(Wikipediaより転載)


◆お酒を飲んできました
さて、前に少し触れましたが、学生時代の友人とお酒を飲みに行ってきました。
次はいつしましょう?


相変わらず学生時代の話から始まって、近況報告、サンテレビのCM~と、
お決まりの流れでしたが、まぁそういうもんですね。

ただ、一点だけ、いつもと違う話に発展して、ちょっとメモしておきたかったので
今回の記事を作成した次第です。
何の話題かというと、『副業』のお話。
端的にいうと、『今の収入(お小遣い)では物足りないので、何か副収入を入手したい』というお話。

既に何かしら行動し始めている人もいるようですし、私も色々準備しようとしているのですが、
まだまだこれからかなぁという感じです。

皆でネタ持ち寄って何かしようというお話にも発展しかけたので、
その時は一枚噛ませてくださいオナシャス!
サーバー運営でもYouTuberでも何でもしますから!


◆続報乞うご期待(続報があるとは言っていない)
まぁそんなこんなで個人的に色々仕込みを始めた段階です。
何か報告出来る内容があれば報告したいと思います。

副業を紹介する雑誌なども最近は出版されているので購入して読んだりしていますが、
本当に色々な副業がありますね。
自販機設置交渉だとか、流木拾いだとか・・・。
個人的には不労所得をゲットしたいところです。

【完全ガイドシリーズ053】副業完全ガイド (100%ムックシリーズ)
【完全ガイドシリーズ053】副業完全ガイド (100%ムックシリーズ)
晋遊舎  2014-07-24
売り上げランキング : 2693


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

Ambitious(アンビシャス) (100%ムックシリーズ)
Ambitious(アンビシャス) (100%ムックシリーズ)
晋遊舎  2014-09-26
売り上げランキング : 13943


Amazonで詳しく見る
by G-Tools


2014年10月10日金曜日

windowsのアクセサリの一つ、Snipping Toolがとてとて便利だというお話

Snipping Tool (スニッピング ツール)は
ポインティングデバイスで指定した画面上の部分的な範囲のスクリーンショットを切り取るツールで、
Windows XP Tablet PC Edition 用の拡張パック「Microsoft 拡張パック for Windows XP Tablet PC Edition」に含まれ、
後に Starter と Home Basic を除くエディションの Windows Vista と Windows 7 に標準で含まれた。

Wikipedia『Snipping Tool』より転載


マニュアル用に、画面のスクリーンショットを取るのに良いツールが無いか探していたところ、
Windows標準機能として良さ気なツールが収録されているのを今更知りました。

Snipping Toolは、画面上の任意の範囲を選択し、スクリーンショットで保存するためのツールで、
範囲選択した部分の画面表示をクリップボードに保存するうえ、
簡単に画像保存することを目的として収録されたツールのようです。

確かに、Alt + PrintScreenでキャプチャした画像を一度ペイントに貼り付けて保存するという
原始的な方法よりも、効率はかなり良いです。


何を今更そんなツールを、と言われるかもしれませんが、個人的に感動したのでメモ。


2014年10月5日日曜日

ドワンゴと角川の合併を記念して、電子書籍が半額になるキャンペーンを実施中。7日まで。

合併を繰り返してものすごく大きな出版社になりつつある角川ですが、
今月1日よりドワンゴとも統合し、それを記念して色々なキャンペーンを実施するそうです。

ニコニコカドカワ祭り


◆電子書籍が半額。10/7まで
現在実施しているのは、角川系列の電子書籍を半額で販売するという太っ腹なキャンペーンです。
対象ストアは、bookwalker、Amazon、kinoppy、honto・・・と、主要なストアではどこも実施している模様。
消費税がかからない分、その中でもAmazonがちょっと安いですが、
自分の閲覧環境等に合わせて好きなストアを選択すればよろしいかと。

私は、KindleアプリケーションがWindowsストアに無かったので、kinopyで購入しました。
日本でもWin版kindleのリリースはよ!


◆半額というものの、欲しいものはあまり無いという事実
半額キャンペーンはありがたいのですが、欲しい本はだいたい発売日に買ってしまう人なので、
なかなかこれを買おうってのは無かったり・・・。
それにしても、角川系列の電子書籍の取り扱いはどこも多いですねぇ。
ユーザーからするとありがたい限りです。

とりあえず↓を購入しました。

34歳無職さん 1 (コミックフラッパー)
34歳無職さん 1 (コミックフラッパー)いけだたかし

KADOKAWA / メディアファクトリー  2012-08-01
売り上げランキング :


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

34歳の無職女性が掃除機を買うか買わないか、
ゴミ捨てが出来た出来なかったで一喜一憂する、日常漫画。

ばいばい、アース 全4冊合本版 (角川文庫)
ばいばい、アース 全4冊合本版 (角川文庫)冲方 丁

KADOKAWA / 角川書店  2014-07-25
売り上げランキング : 60


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

沖方先生作者指名買い。
事前情報無しで買ったので、特に語れるところはありません。

ULTRA STREET FIGHTER IV 新生の書 (ARCADIA EXTRA)
ULTRA STREET FIGHTER IV 新生の書 (ARCADIA EXTRA)アルカディア編集部

KADOKAWA/エンターブレイン  2014-09-04
売り上げランキング : 747


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

そもそもムック版がどこにも売っていないので電子書籍版しか選択肢がなかったり。


あとはこれを買って私の本キャンペーンは終わりですかね。
万能鑑定士Qの推理劇I (角川文庫)
万能鑑定士Qの推理劇I (角川文庫)松岡 圭祐

角川書店(角川グループパブリッシング)  2011-12-22
売り上げランキング : 35127


Amazonで詳しく見る
by G-Tools
万能鑑定士Qの新シリーズ。
事件簿シリーズが読みやすくて面白かったので、
推理劇シリーズも巻数が増えてきたらまとめ買いしようと思っていましたが、
いい機会なので買ってしまいます。

自宅のNASが壊れてしまいました・・・

今朝、家族からNASにアクセス出来ないという知らせが入ったので、
調べてみたところ、警告ランプが点滅していました。

自宅で使用していたのはBUFFALO社製のLinkStation LS-CHLシリーズ。
価格が安かったという理由だけで購入しましたが、
元々ファイルサーバとしてしか使用するつもりは無かったので、
価格相応の働きをしてくれていました。

NASに保管していたのは音楽や動画ファイルがメインで、
あとは共有の資料データやWindousアプリケーションのインストーラなどなど。

殆どのデータを毎日Pogoplug Cloudにコピーしていたので、
物理的な被害以外は殆ど無いと言えば無いのですが、
ダメージは最小限に食い止められましたが、
幾らかのデータは保存対象外にしていたので、それだけは救出しなければならない。

と、いうことで診察。
ランプの点灯パターンと、公式サイトの情報を比較したところ、
E07というエラーらしいのですが・・・公式にそのエラーが掲載されていません。

と、いうことで、NASをヒラキにして、HDDを回収。
どこのご家庭にでもある『裸族のお立ち台』を使ってHDDの動作検証。

するとどうでしょう。
うんともすんとも言わなかったHDDが、匠の手によって、息を吹き返しました。
(ビフォーアフター的ナレーションで)

・・・ということは、駄目なのは電源かな?ということで、
どこのご家庭にでもある『裸族のお立ち台』の電源をNASに流用してみたところ、無事起動。
しかし、もうこのNASは使わないほうがいいだろうなぁということで、
データのサルベージをして、NASは供養することにしました。

とりあえず、代わりのNASが必要です。
最近話題のASUSTORなんかいいけどちょっとお高いですね・・・。
ASUSTOR NAS 2-Bay Intel ATOM Dual Core 1GB GbE x 1 USB 3.0 SATAIII 3年保証 AS-202TE
ASUSTOR NAS 2-Bay Intel ATOM Dual Core 1GB GbE x 1 USB 3.0 SATAIII 3年保証 AS-202TE
ASUSTOR  2014-07-11
売り上げランキング : 13773


Amazonで詳しく見る
by G-Tools


暫くは、低電力PCを起動させて、ファイルサーバ代わりにしようと思います。




2014年10月1日水曜日

Amazonのメール便もOKな大型ポスト、『Qual』。気になるお値段は・・・

Amazonを始めとする通信販売は便利な半面、『いつ商品が届くかわからない』という点がネックです。
それを解消するために、時間帯お届けや、コンビニ受け取り、専用ポストなどの
ソリューションが提案されてきていますが、『自宅の郵便受けを大きくしてしまおう』という
新しいアプローチを、Amazonと株式会社ナスタが実践している模様です。






Qualは、
『メール便の65%が、一般家庭のポストに入るサイズではない※ナスタ調べ』のであれば、
『それが入るポストを開発しよう』という、
非常にシンプルな思想から作成されてる模様です。

デザインも良さそうだし、運送会社からの束縛からも解放されるということで、
通販をよく利用する身としては素晴らしい商品だと思うのですが、
お値段がちょっと張るようなので、多分流行らないだろうなぁ・・・と思っています。
現在アマゾンで販売されている価格の1/6になって初めて検討するレベルです。
多分、新築の家などをターゲットにしている商品なんだろうなぁ。

こういう新しいコンセプトの商品が出ると、
競合他社から類似製品が出るのが世の常なので、
もっと手頃な価格で提供してくれるメーカーが出てくるのを待つとしましょう。


関連情報:Qual公式サイト


2014年9月27日土曜日

アンケートの収集に最適な、googleフォーム



◆人のお金で寿司が食べたいです
以前、ブログに飲み会をしたいと書いたところ、
それを読んだ知り合いの方から飲み会のお誘いがありました。
いやー、なんでも書いてみるものですね。
ボク、回らないお寿司が食べたいです(アピール)


◆アンケートの作成に便利なgoogleフォーム
お知り合いというのは学生時代の友人で、今回の飲み会もその友人中心で集まることになりそう。
皆散り散りになっていると、予定を合わせるのも一苦労なので、
なんとか効率化できないかなぁと考えて、googleフォームを使ってみました。

googleフォームは、googleスプレッドシートやgoogleドキュメントと同列のアプリで、
アンケートフォームの作成や収集が簡単に行えます。


作成はgoogleドライブの『フォーム』を選択して作成します。

アンケートしたい内容を記載していきます。
特に難しい要素は無いので、悩むことは無いと思います。


作成したらURLが生成されるので、それを連携すれば、アンケートの配布が出来ます。
(上記画像はアンケートフォームのイメージ)

アンケート結果は自動で収集されるため、分析が簡単です。
(アンケート結果は、作成者だけでなく、設定次第ではアンケート入力者も閲覧することが可能)

また、アンケート結果は、作成した同階層にスプレッドシート形式でも保存されるので、
分析に活用できそうですねぇ。


アンケート結果は、単独のフォーム形式だけでなく、
ホームページやプログに埋め込むことも可能です。




と、まぁここまでやってみましたが、今回は大人数でやる会でも無いし、
ここまでしなくてもいいかなぁということでお蔵入りにします。
googleフォームの機能はそこそこ便利だと思いますので、色々使い方を考えてみると面白いかも。

2014年9月26日金曜日

これぞ『手の込んだ自殺』。自殺うさぎの本

世の中には色々な本が出版されていますが、すべての本が万人に向けた本では無く、
時には一部の特殊な層を狙った本もチラホラ。

今回紹介する『自殺うさぎの本』もその一冊。


『自殺うさぎの本』(じさつうさぎのほん、THE BOOK OF BUNNY SUICIDES)は、
イギリスの漫画家アンディ・ライリーによる作品。
さまざまな方法で「自殺」しようとしているウサギをコミカルに描いている。
また、続編として『またまた自殺うさぎの本』(またまたじさつうさぎのほん、
RETURN OF THE BUNNY SUICIDES)がある。

無表情なウサギが様々な方法・手段で自殺を図る。
しかしその方法はなぜか回りくどいものや一見して「自殺」とはわかり辛いものもあり、
ある種のブラックユーモアとシュールさを醸し出している。

自殺うさぎの本(Wikipedia)より引用


実際上記の説明が全てです。
表紙をみてもらうと、どういう内容か、すぐに理解できると思います。

自殺うさぎの本
自殺うさぎの本アンディ ライリー Andy Riley

青山出版社  2005-12
売り上げランキング : 1338


Amazonで詳しく見る by G-Tools


もう一冊。
またまた自殺うさぎの本―まだまだ死にたいうさぎたち
またまた自殺うさぎの本―まだまだ死にたいうさぎたちアンディ・ライリー

青山出版社  2006-07
売り上げランキング : 3050


Amazonで詳しく見る by G-Tools


更に。
たぶん最期の自殺うさぎの本
たぶん最期の自殺うさぎの本アンディ ライリー Andy Riley

青山出版社  2012-04
売り上げランキング : 1994


Amazonで詳しく見る by G-Tools


幼稚園や小学校の図書室にありそうな、
可愛らしい絵柄と描かれている内容の差がシュールでニヤニヤしてしまいます。

万人向けの本ではありませんが、ブラックジョークなどが好きな方は、
本屋で見かけたら手にとって見てください。
独特な世界観は癖になります。


絵本つながりでもう一冊。
こちらは毒要素はありませんが、シュールな内容です。
スターウォーズを見たことが無いとしっくりこないかもしれません。
ダース・ヴェイダーとルーク(4才)
ダース・ヴェイダーとルーク(4才)ジェフリー・ブラウン 富永 晶子

辰巳出版  2012-05-28
売り上げランキング : 57813


Amazonで詳しく見る by G-Tools



2014年9月24日水曜日

iOS向けATOKリリース。なかなかいい感じ

◆iOS8で他社製キーボードが使用可能に
iOS 8にて他社製のキーボードが使えるようになりました。
手書き文字入力が可能なmazecやら、色々噂の絶えないShimejiなどなど・・・。

そして、9/22(月)に、ちょっと遅れてATOKもリリースされました。


◆ATOK for iOS
と、いうわけで、早速導入してみました。




購入~導入。
価格は1500円です。
アプリを起動すると、実際の設定方法を説明してくれます。
正直説明が無いと出来なかったかも。


↑は、iPhone 5S版のキーボード。
個人的に熱望していた、カーソルキーでの移動(左画面)。
指で編集箇所移動させるのは面倒ですからね。。。。

定型文機能も搭載。
・・・はいいんですが、デフォルトの定型文は、もっと他に無かったんですかね(右画面)。

少し触った感じでは、iOSのデフォルトキーボードよりは若干もっさりしている印象を受けますが、
それが気にならないくらい変換機能が優秀ですね。

よく、iOSの文字変換は役に立たないと言われていましたが(個人的には何とも思わないのですが)、
確かにATOKの変換能力を体験してしまうと、元のキーボードは使えませんねぇ。。。


◆暫くはアップデートで機能が追加されるとのこと。ATOK Passportの対応は?
暫くは変換機能や校正機能の強化が行われるとのことです。



ATOK Passportには未対応との事ですが、『今後何らかの形で対応したい』とのことらしいです。



◆おまけ: iTunesカードの銀剥がしが出来なくなっていた(´・ω・`)

今回、ATOKを購入するために久しぶりにiTunesカードを購入したのですが、
ナンバーを隠している部分の塗料?が、シールに変わっていました。

銀剥がしをした後、台紙とカードを引っ付けている糊でコネコネするのが好きだったのに・・・
(´・ω・`)


2014年9月23日火曜日

OneDrive の無料容量を30GBに増量するキャンペーン中。9月末まで

◆OneDriveが無料ストレージ枠を増量。操作は簡単
ChromeアプリとBloggerを使用するためにGoogleDrive、
写真の集約場所としてBox、
NASのバックアップ先としてPogoPlugを使用しています。
あ、あとはDropBoxもちょっとだけ使ってた。

とりあえずこれだけあればオンラインストレージは十分すぎるくらいですが、
今回、OneDriveが無料でオンラインストレージ枠を増量してくれるということで、
キャンペーンに乗っかってみました。

方法は簡単。
『カメラのバックアップ機能を有効にする』だけ。



とりあえずアプリをDLしてきて

『カメラのバックアップ』機能をオンにすると、ストレージ容量が30GBになります。
無料ストレージ枠が15GBなので+15GBかな・・・と思っていたら、
元々他のキャンペーンで無料ストレージ枠が27GBだった私は+3GBされただけでした。

ちなみに、『カメラのバックアップ』設定はこの後無効にしても30GBのままとなります。
私はiOS版でしか試していませんが、他のデバイスでも同様の操作を行えば
容量は30GBになるそうです。


ちなみに、カメラのバックアップ機能を試してみましたが、
バックアップ機能が動作するのは『Wi-Fi環境下でアプリを起動した時』っぽいですね。
バックグラウンドで勝手にやってくれるなら良いのになぁ。
上記機能か、公式にwebdavをサポートしてくれれば何か使い道がありそうな気がするのですが。


ブルーライトダメージに効果的らしい、ロート製薬のデジアイを買ってきた

◆ただでさえ天使のミクさんがうんたらかんたらで目薬のパッケージになった
ただでさえ天使のミクさんが、目薬のパッケージにデザインされている、
という話を聞いて、早速買ってきました。

我々の世代にはドラゴンケースで有名な、ロート製薬株式会社の新商品デジアイ。
ミクさんのアップの瞳が印象的なパッケージです。
実際、目薬コーナーでもよく目立っていました。

パッケージ裏側。
デジアイは、最近話題のブルーライトによる目の疲れを癒すことに比重をおいた目薬の模様。




開封〜。
目薬本体と収納ケース、説明書。
目薬は緑色には出来なかったのかな。
(そのためだけに添加物を足すのもどうかと思いますが)
折角パッケージはいい感じなんですから、中身も何かデザインして欲しかったですねぇ。

肝心の目薬本体は、刺激の少ないタイプでした。
疲れた時は良さそう。


本商品の他のウリとして、専用アプリを使って、ARライブを見ることができます。
ARライブを見るには、パッケージがマーカーとして必要なため、
商品を購入した人だけの特典…かと思いきや、専用アプリからマーカーをDLすることができる模様。

ARライブだけ楽しみたいという人は、専用アプリからマーカーをDLしてみてはいかがでしょうか。

関連情報
初音ミク デジアイ公式



◆ブルーライトブームはどこまで続くのか
それにしてもブルーライト関連製品も色々出ていますね。
ブームのきっかけは私が知るかぎりではJINSのブルーライトカットレンズだったかと思いますが、
今では液晶保護シートやそれ用のアプリまで出ていますからねぇ。

私も普段使用しているメガネにはブルーライトをカットするレンズにしてもらっているのですが、
確かに目が痛くなることは少なくなった気がします。
数値的なものは私には出すことが出来ませんが、
オフィスワークで目が疲れるから目薬が欠かせない、という方は、
こういう目薬やら各種対策用品を使ってみるのもアリかもしれません。

【第2類医薬品】ロートデジアイ 12mL
【第2類医薬品】ロートデジアイ 12mL
ロート製薬  2014-07-10
売り上げランキング : 99


Amazonで詳しく見る by G-Tools



そういえば、某社の目薬の製品名が、昔使っていたMMOのキャラ名によく似ていて、
お店で見る度にもやっとした気持ちになります。

2014年9月21日日曜日

まさに公式レインボーな、ウルトラストリートファイター4 オメガエディションが提供される模様

◆東京ゲームショーカプコンブースが盛り上がっているらしい
現在開催中の東京ゲームショーカプコンブースにて、
ウルトラストリートファイター4のアップデート情報が公開されました。
どうやら新しいエディションが追加される模様です。

公式サイトより

◆新エディション・『OMEGA』
『OMEGA』と名付けられたそのエディションは、
すべてのキャラクターに新技や特殊技の追加などのアッパー調整がされている模様です。


youtubeにその様子が動画がアップされていましたが・・・
もう別ゲーだこれ。

動画を見る限りでは、
 ・従来の必殺技の強化
 ・新しい必殺技の追加
 ・新しい特殊技の追加(ターゲットコンボなど)
 ・EXゲージを2本使用した必殺技の追加
 ・前ステップの速度上昇、隙減少
 ・ブロッキングの追加
などなど、どんどん殴りあってくださいと言わんばかりの調整です。

ケンとか足から波動拳出してるし・・・しかも3方向。

公式サイトには『カプコン公式大会への影響はございません。』と記載されているので、
多分家庭用だけの追加要素なのでしょう。
オンライン対戦では使えるのかな。


買う買うと言って買ってなかった、ウルトラストリートファイター4を
そろそろ購入しようかなぁと思ってしまうアップデートでした。
でも、ウル4買うなら、調子が悪くなったアケコンを修理しないとなぁ。
パーツだけってどこかで買えるんですかね。
面倒そうならもう1台買っちゃおうかな・・・。昔と比べて大分お安くなってるみたいですし。

【PS4/PS3対応】リアルアーケードPro.V4 隼
【PS4/PS3対応】リアルアーケードPro.V4 隼
ホリ  2014-05-01
売り上げランキング : 136


Amazonで詳しく見る
by G-Tools


ウルトラストリートファイターIV
ウルトラストリートファイターIV
カプコン  2014-08-07
売り上げランキング : 188


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

2014年9月19日金曜日

ドキュメントスキャナで領収書などを整理中


Amazonの領収書やら医者の領収書やら色々な領収書が溜まって来たので、
久しぶりにドキュメントスキャナを引っ張り出してきて電子化中です。

取り込んだ書類はダイレクトでEvernoteに飛ばして、あとは放置しています。


ドキュメントスキャナは、キヤノンのimageFORMULA DR-150というかなり古い機種を、
パーツを交換しながら騙し騙し使用し続けているんですが、
そろそろ新しいスキャナが欲しいなぁと考えていたり。
縦置きタイプである、DR-C125の新型が出たら買おうかなぁ。


・・・と思ったら、今年の7月に新型が出ていた模様です。
Canon ドキュメントスキャナ imageFORMULA DR-C225W
Canon ドキュメントスキャナ imageFORMULA DR-C225W
キヤノン  2014-07-11
売り上げランキング : 5328


Amazonで詳しく見る
by G-Tools


個人的に重視するのは『どれだけ厚い紙が取り込めるか』です。
DR-150はカタログスペック上は、厚さ0.06~0.15mmの紙が取り込めるのですが、
これだとムック誌などのちょっと厚めの表紙が取り込めないんです。
(具体的な雑誌を挙げると、DTM Magazineの表紙は取り込めません。)

その点、DR-C225Wは、厚さ0.05~0.25mmまで行ける模様。
はがきだと0.15~0.4mmまで大丈夫みたいなのですが、この差は何でしょうね。


価格は4万円か~・・・ちょっと考えてしまいますね。


iOS 8にアップデート。1PasswordがTouch ID対応に

◆iOS 8がやってきた

 iOS8が一般端末向けに公開されました。
ヘルスケアや、基本機能と一般アプリとの連携など、多くの機能が追加されています。
私も1時間ほど前にアップデートが完了したところなので、全然さわれていませんが、
今のところ好感触です。


◆Touch IDの一般アプリへの解放
アップデートの中で一番嬉しいのが、Touch IDが各アプリで利用できるようになっていることでしょうか。
Touch IDとは、パスワード入力の代わりに指紋認証を利用するロック解除の仕組みです。
今まではアプリのDLなど、Appleの基本機能に対してしか使えませんでしたが、
iOS 8からは一般アプリでもその恩恵を受けることができます。

パスワード管理ツールの一つ、1Passwordも早速Touch IDに対応。
煩わしいパスワード入力から解放されるというだけでも、iOS 8にアップデートする意味があるというものです。

ちなみに、アップデート直後はTouch IDには対応していない状態のようです。
ロックを解除したあと、設定項目から手動で設定変更する必要があります。


設定後は、マスタパスワード入力の代わりにTouch IDのログイン方法が追加されます。
素晴らしい!